HOME > 次世代育成支援対策の推進および女性活躍推進について

次世代育成支援対策の推進および女性活躍推進について

「次世代育成支援対策推進法」「女性活躍推進法」に基づく行動計画について 子どもの世代が健やかに育成されることを目的とした次世代育成支援対策推進法ならびに、女性の職業生活において、活躍できる環境を整備することを目的とした女性活躍推進法の主旨に則り、次のとおり当社の行動計画を策定いたしました。

1. 計画期間

令和3年4月1日~令和8年3月31日までの5年間

2. 目標と取組内容

  1. 目標
    所定外労働の削減を図り、有期嘱託社員の平均残業時間を月3時間とする。
    取組内容
    職場によって残業時間の偏りがあるため、勤務状況を調査し、働き方の見直しを行う。
  2. 目標
    有期嘱託社員の有給休暇の取得率を68.0%とする。
    取組内容
    令和2年度実績が66.6%のため、現在の水準を確保するとともに、毎月の有給休暇の取得状況を確認し、目標達成を目指す。

女性の活躍に関する状況把握、課題分析

基礎項目

①採用した労働者に占める女性労働者の割合(令和3年8月16日現在)

男性女性女性割合備考
有期嘱託22022-
アルバイト4785514.5%
高齢パートタイマー929259542.6%65歳以上
998331,0313.2%

②採用した労働者の男女の平均勤続年数(令和3年8月16日現在)

男性女性備考
有期嘱託4.30-4.30
アルバイト1.961.361.87
高齢パートタイマー3.483.103.4765歳以上

③労働者の一月当たりの平均残業時間(令和2年4月~令和3年3月)

人数総時間外数平均残業時間備考
有期嘱託237963.04.06
アルバイト
高齢パートタイマー
10,5402,849.50.27

④有給休暇取得率(令和2年度)

付与使用
人数延日数一人平均(日)延日数一人平均(日)消化率(%)
有期嘱託2035717.9290.514.581.4%
アルバイト
高齢パートタイマー
4745,33611.34,77010.189.4%
4945,69311.55,060.510.288.9%

⑤有給休暇取得率(令和2年度) ※中途退職者6名除く

付与使用
人数延日数一人平均(日)延日数一人平均(日)消化率(%)
有期嘱託1425318.1168.512.066.6%
アルバイト
高齢パートタイマー
4745,33611.34,77010.189.4%
4885,58911.54,938.510.188.4%

※有期嘱託…R2.8.16付与 R3.8.15までの使用した日数
※アルバイト、高齢パートタイマー…R2.9.16付与 R3.9.15までに使用した日数

業務内容

ご提案

取扱商材

管理物件

採用情報

企業情報