「RAKU-RAKUはうす」で開催されたイベントのレポートをお届けします!
参加を考えている方はぜひ参考にしてくださいね!

2022年度のイベントレポート

2023年3月23日(木) 開催
健康増進運動(認知症予防)

イベント イベント イベント

今月のイベントは健康増進体操(認知症予防)!!
「最近物忘れがはげしいなぁ」「私は認知症なのかなぁ?」と不安に思っている方も多いかもしれません。
一人で悩まないで!まだ認知症になっていないかもしれません!
楽しくワクワク♪脳に様々な刺激を与えたら、進行する速度を遅くすることも可能なんだって!!
今回も先生が楽しみながら脳に刺激を与える方法を教えてくれたよ☆

先生とじゃんけんをするんだけど、普通のじゃんけんではなくて、必ず負けないといけない、じゃんけん!!
例えば先生が「チョキ🤞」を出したらすぐに声を出しながら「パー✋」を出さないといけないんだけど、無意識に勝ってしまう~~(笑)身体にしみついているんだなぁ~。
自然とみんなから笑い声が飛び交っていたよ!楽しい!!これで予防できるなら最高だよね★
他にも家でできること色々教えてもらったよ!僕も家で続けるからみなさんも是非色々やって楽しく脳トレしてね!
19名の参加者のみなさんとともに楽しい時間を過ごせました♪

※新型コロナウイルスの感染症拡大防止対策として、「手洗い・うがい・手指の消毒・マスクの着用」を徹底し、換気およびソーシャルディスタンスに配慮してイベントを執り行いました。

2023年2月17日(金) 開催
生駒貯筋運動

イベント イベント イベント

今月のイベントは「生駒貯筋運動」!!
まずは昭和の曲をBGMに、簡単な準備運動から~。全体をほぐして膝周辺をマッサージして~と。痛気持ちい~。
膝回りが固くなってくると、階段の上り下りがきつくなってくるらしい。
毎日コツコツほぐしていこう!

途中、頭の体操として、耳のマッサージや左右の手を違う動きで動かすみたいなことをしたよ!
先生が「出来ない方が良い!」ってニコニコしながら言ってくれるから、楽しみながらできたよ!
みんなで笑いながら動くと、楽しいし、健康に良いしで一石二鳥だね★

もちろん、マットに寝転がってちょっとキツメのストレッチもやりました!
家でもできる内容だから、コツコツ頑張るぞー♪

25名の参加者のみなさんとともに楽しい時間を過ごせました♪

※新型コロナウイルスの感染症拡大防止対策として、「手洗い・うがい・手指の消毒・マスクの着用」を徹底し、換気およびソーシャルディスタンスに配慮してイベントを執り行いました。

2023年2月16日(木) 開催
「古都家」 落語鑑賞会

イベント イベント イベント

今月のイベントは「奈良大学落語研究会「古都家」の皆さんによる落語鑑賞会」!!
3名の学生さんによる落語を鑑賞したよ✨

まずは開口のお話「寿限無」。
生まれた子供が元気で長生きできるようにとの思いからとてつもなく長い名前をつけたことにより……という笑い話。

2つ目のお話が「子ほめ」。
お世辞のひとつも言えないと駄目だという事で、実践してみるが、中々うまくいかず……という笑い話。

3つ目のお話が「ハンバーグができるまで」。
別れた夫婦のすれ違いに商店街の人々のおせっかい等が入り混じって……というお話。

3つともそれぞれ違う感じのお話で、それぞれの面白さがあって、落語って奥深いなぁ~(*’▽’)
それに「古都家」の若き落語家さん達のフレッシュな感じが微笑ましい♪
「良く練習されているのが伝わりました。素敵でした♪」
「また次回も楽しい落語をお願いします♪」というお言葉ももらったよ★
ほんと、また楽しい落語お願いしま~すヽ(^o^)丿

18名の参加者のみなさんとともに楽しい時間を過ごせました♪

※新型コロナウイルスの感染症拡大防止対策として、「手洗い・うがい・手指の消毒・マスクの着用」を徹底し、換気およびソーシャルディスタンスに配慮してイベントを執り行いました。

2023年1月26日(木) 開催
ピアノ弾き語り鑑賞会

イベント イベント イベント

今月のイベントは「ピアノ弾き語り鑑賞会」!!

今回は、ジェームス先生と德上先生のピアノ弾き語りコラボレーション!
RAKU-RAKUはうす初の外国の先生の登場です✨
しっとりとしたピアノ演奏から始まり、ジェームス先生の故郷のウィスコンシン州の話を音楽にのせて語ってくれたり♪
先生日本語上手(*'▽')パチパチ

お2人が初めてコラボされた時の曲「the ROSE」や、皆さんからのリクエストに答えてサイモン&ガーファンクル、スティービーワンダー、プレスリーの名曲、日本の曲では中島みゆきさんの「糸」など♪
懐かしい曲やどこかで聞いたことがある曲がいっぱいだった(*’▽’)アレンジもきいてたなぁ~
最後は全員立ち上がって、演奏曲に合わせて思い思いに手拍子したり踊ったり♪
やっぱり生の音楽を聴けるっていいね。

25名の参加者のみなさんとともに楽しい時間を過ごせました♪

来月は奈良大学落語研究会「古都家」の皆さんによる「落語鑑賞会」です。
皆さんのご参加、おまちしていま~すヽ(^o^)丿

※新型コロナウイルスの感染症拡大防止対策として、「手洗い・うがい・手指の消毒・マスクの着用」を徹底し、換気およびソーシャルディスタンスに配慮してイベントを執り行いました。

2022年12月22日(木) 開催
映画鑑賞

イベント イベント イベント

今月のイベントは「映画 いつでも夢を」の上映会!!

僕が生まれる前の映画だったけど歌は聴いたことがあったよ。
「いつでも夢を」とか「潮来笠」(いたこ~の伊太郎~♫)とか。色んな歌が映画の中にちりばめられていたよ。

ピカちゃん(吉永小百合)も留次(橋幸夫)もホント綺麗で可愛くて、男前でかっこよかった✨昔の俳優さんってすごい(*^-^*)
1962年当時の東京タワーの内部の映像があったけど、当然だけど、景色が、、、、想像できないくらい今と違ったなぁ~
「辛いこと・悲しいこと・嫌なことがあっても、努力と笑顔と歌できっと乗り越えていける!」
そんな気にさせてくれるさわやかな映画でした★

今年最後のイベントだった今回は29名の参加者のみなさんとともに、楽しい時間を過ごしました♪
(*^v^*)<若かりし頃に戻った気がしたよ!
(*ˊᗜˋ*)<懐かしかった~
(#^^#)<いつでも希望を持って生きていきたい
って言葉も頂けて上映会をして良かったなぁと思ったよ。

改めて今年はお世話になりありがとうございました★
来年も色んなイベントを計画していきますので、宜しくお願いいたします。

1月は「ピアノ弾き語り鑑賞会」のイベントを予定しています。
初めての方でも大丈夫ですので、ぜひ参加をお待ちしています!!!

※新型コロナウイルスの感染症拡大防止対策として、「手洗い・うがい・手指の消毒・マスクの着用」を徹底し、換気およびソーシャルディスタンスに配慮してイベントを執り行いました。

2022年11月25日(金) 開催
生駒貯筋運動

イベント イベント イベント

今月のイベントは「生駒貯筋運動」!!

8月に引き続き3回目の今回は、認知症予防の耳体操も追加で教えてもらったよ!
耳を刺激するだけで、認知症予防になるんだって!
血流が良くなってポカポカするし、簡単だし、顔色も良くなるしで一石二鳥だね★
その他は股関節と足を動かす運動を椅子やタオル等を使って教えてもらったよ!
もも上げ、結構キツイ…でも今頑張れば、10年後も元気に動けるもんね!
毎日コツコツやり続けるぞー♪

あ~、あと、筋肉を作るには、運動 + 牛乳や豆乳などの乳製品はやっぱり飲んだ方が良いんだって。
苦手じゃない人は、少しだけでも摂取して、是非、家でも運動を続けてみてくださいね。

19名の参加者のみなさんとともに、楽しい時間を過ごせました♪

※新型コロナウイルスの感染症拡大防止対策として、「手洗い・うがい・手指の消毒・マスクの着用」を徹底し、換気およびソーシャルディスタンスに配慮してイベントを執り行いました。

2022年11月16日(水) 開催
音楽健康体操

イベント イベント イベント

今月のイベントは「音楽健康体操」!!

通信カラオケ機器「DAM」を活用して、音と映像に合わせて運動したよ!
今回は「脳トレ強化」ということで、左右違う動きを取り入れたり、懐かしい曲を口ずさみながら運動したり、先生の掛け声に合わせたポーズを瞬時に取ったり( `―´)ノ♪
出来なくてもいいんだって!
いつもと違うことをするだけで脳には良い刺激となるし、出来なくても笑って楽しむことが大切なんだって!!
うん!それならバッチリ出来る♪

やっぱり音楽に合わせて動くと楽しいもんね★
皆さんも自然と笑顔が出てたよ!!
「またやってほしい」とリクエストも多かったので、今後も企画していくので、また参加して下さいねぇ~。

19名の参加者のみなさんとともに、楽しい時間を過ごせました♪

※新型コロナウイルスの感染症拡大防止対策として、「手洗い・うがい・手指の消毒・マスクの着用」を徹底し、換気およびソーシャルディスタンスに配慮してイベントを執り行いました。

2022年10月20日(木) 開催
足元すっきり軽々エクササイズ

イベント イベント イベント

今月のイベントは「足元すっきり軽々エクササイズ」!!

楽ちんエクササイズで10年前の足元を取り戻そう!!
ってことで、まずは今の自分の状態を足踏みして確認。片足立ちをしたら、フラフラ―って(;´・ω・)ヤバイ…
足首を回して~指を1本1本丁寧に引っ張って開いて~出来る人は間に指を入れて~と。痛気持ちいい~(*‘∀‘)♪
さらに外で足の疲れが出た時の応急処置として鵞足さすりを教えてもらったよ。
立つことも安定して何と!!肩こりもマシになるんだって~。
簡単だし、これは続けるしかないなぁ~!!

最後にみんなで状態を確認すると、みなさん「軽くなったぁ~♪」と。
中には「軽くなったので家まで1時間歩いて帰ります!」って方もいたよ★効果があったみたいで良かった♪
あっ、高血圧の方は足裏を叩くと良いとか!是非みなさんもやってみてねぇ~
20名の参加者のみなさんとともに、楽しい時間を過ごせました♪

来月は音楽健康体操と生駒貯筋運動の2回のイベントを予定しています。
初めての方でも大丈夫ですので、ぜひ参加をお待ちしています!!!

※新型コロナウイルスの感染症拡大防止対策として、「手洗い・うがい・手指の消毒・マスクの着用」を徹底し、換気およびソーシャルディスタンスに配慮してイベントを執り行いました。

2022年9月22日(木) 開催
教養講座

イベント イベント イベント

今月のイベントは「白鳳時代の仏像について」の教養講座!!

白鳳時代って大化の改新頃らしく、一般的には飛鳥時代後期と呼ばれている時代なんだって。
唐の影響を強く受けた時代で、沢山の優れた仏像が生まれたそう。

先生に興福寺仏頭、法隆寺夢違観音像、法隆寺阿弥陀三尊像(橘夫人念持厨子)のお像を写真と共に詳しく教えてもらったよ。
この時期特有の三面頭飾や扁平な巻き毛✨
丸みを帯びたやわらかいお顔✨
肉身表現もより一段と写実性が高くなってる✨
かわいらしい顔のお像や、凝った造りのお像も多いんだなぁ~。

あぁ~(*‘∀‘) 白鳳時代に思いをはせながら一つ一つのお像をじっくり見るのも楽しいねぇ~♪
もっと色々お話を聞きたいと思った講座でした♪
14名の参加者のみなさんとともに、楽しい時間を過ごせました♪

10月20日にはエクササイズのイベントを予定しています。
初めての方でも大丈夫ですので、ぜひ参加をお待ちしています!!!

※新型コロナウイルスの感染症拡大防止対策として、「手洗い・うがい・手指の消毒・マスクの着用」を徹底し、換気およびソーシャルディスタンスに配慮してイベントを執り行いました。

2022年8月25日(木) 開催
椅子ヨガ

イベント イベント イベント

今月のイベントは椅子ヨガ!!
最初に足踏みをして今の自分の体の状態を確認してから、講習開始!
椅子に座った状態で足の指でグー✊・チョキ🤞・パー✋ つりそうになって焦ったよぉ~
「親指だけ上げてその他の指は下につけて~。次はその逆~」先生の掛け声とともにやってみるけど、思い通りに動かない(笑)他の指がくっついてくる~(笑) 日頃動かしていないのがよ~くわかったなぁ……(+_+)
何回か動かした後に足踏みしてみると、あら不思議✨✨ 軽くなってるーーーーー!!
みんなも口々に「軽くなった~!」「足が上げやすくなった~!」と喜びの声が✨
こうやって意識して動かしていると、角にぶつけたりなども減るんだって。あれ痛いもんね💦
椅子に座りながらだから、体への負担も少ないし、良い感じだね。
終盤には肩こり改善の体操も教えてもらったよ!
18名の参加者のみなさんとともに楽しい時間を過ごせました♪

来月は白鳳時代の仏像講座のイベントを予定しています。
初めての方でも大丈夫ですので、ぜひ参加をお待ちしています!!!

※新型コロナウイルスの感染症拡大防止対策として、「手洗い・うがい・手指の消毒・マスクの着用」を徹底し、換気およびソーシャルディスタンスに配慮してイベントを執り行いました。

2022年8月19日(金) 開催
生駒貯筋運動

イベント イベント イベント

今月のイベントは生駒貯筋運動!!
5月に引き続き2回目の今回は、誤嚥予防の唾液腺マッサージも追加で教えてもらったよ!
耳下腺と顎下腺などを軽くマッサージするだけで、唾がよく出るようになって良いんだって。
グリグリ、グリグリ…少し痛い(;’∀’)💦(笑)
その他は股関節と足を動かす運動を椅子やタオル等を使って教えてもらったよ!
足は10キロぐらいあるそうで、毎日コツコツ運動して貯筋することで、階段の上り下りも楽になるらしい!!
毎日コツコツやり続けるぞー♪

あ~、あと、筋肉を作るには、運動 + 牛乳や豆乳などの乳製品はやっぱり飲んだ方が良いんだって。
苦手じゃない人は、少しだけでも摂取して、是非、家でも運動を続けてみてくださいね。
18名の参加者のみなさんとともに楽しい時間を過ごせました♪

※新型コロナウイルスの感染症拡大防止対策として、「手洗い・うがい・手指の消毒・マスクの着用」を徹底し、換気およびソーシャルディスタンスに配慮してイベントを執り行いました。

2022年7月28日(木) 開催
健康増進体操(認知症予防)

イベント イベント イベント

今月のイベントは健康増進体操(認知症予防)!!
65歳以上では5人に1人が認知症になる可能性があると言われてて、かつ完治薬がないって(;´・ω・)
不安に思っている人も多い認知症。でも一人で悩まないで!!

楽しくワクワク♪脳に様々な刺激を与えたら、進行する速度を遅くすることが可能なんだって!!
今回は先生が楽しみながら脳に刺激を与える方法を教えてくれたよ☆
一番の脳トレは「人とお話すること!!」って先生が教えてくれたけど、今のコロナ禍で中々難しいよね。
そんな時は、音楽を聴きながら洗濯するとか、昨日のことを思い出しながら日記を書くとかでも良いんだって。
今回は指入れ替え運動とか腕と足をそれぞれに違う動きを同時にする運動とかしたよ~。
結構むずかしい~。中々思うようにはいかない~(笑)。でも楽しい!!
出来なくても良いから、新しいことにチャレンジすることが大事だから、これでよし✨
僕も家で続けるからみなさんも是非色々やって楽しく脳トレしてね!
15名の参加者のみなさんとともに楽しい時間を過ごせました♪

来月は「生駒貯筋運動」と「椅子ヨガ」の2回のイベントを予定しています。
初めての方でも大丈夫ですので、ぜひ参加をお待ちしています!!!

※新型コロナウイルスの感染症拡大防止対策として、「手洗い・うがい・手指の消毒・マスクの着用」を徹底し、換気およびソーシャルディスタンスに配慮してイベントを執り行いました。

2022年6月23日(木) 開催
太極拳

イベント イベント イベント

今月のイベントは太極拳!!
今回はカンフー体操と太極拳の2つを教えてもらったよ。
「カンフー体操」は指先から足先までの全身を使う中国武術である「カンフー」の動きを応用する体操なんだって。
脳の動きで活性化させる体操ってことで、健康づくりに最適だね。
動きと共に「ハッー!!」という声が出てて、みんなかっこ良かったよぉ~(*'▽')
途中、恒例の先生による演武 (今回はカンフー扇)を鑑賞。
扇を開く際のあの音の迫力!! 引き付けられたなぁ~
18名の参加者のみなさんとともに楽しい時間を過ごせました♪

来月は「健康増進体操(認知症予防)」のイベントを予定しています。
初めての方でも大丈夫ですので、ぜひ参加をお待ちしています!!!

※新型コロナウイルスの感染症拡大防止対策として、「手洗い・うがい・手指の消毒・マスクの着用」を徹底し、換気およびソーシャルディスタンスに配慮してイベントを執り行いました。

2022年5月17日(火) 開催
生駒貯筋運動

イベント イベント イベント

椅子やタオル等を使って、足腰の筋力強化体操教室!!
年をとっても自立した生活を送るためには、筋肉を一定水準以上、維持しなければならないんだって。
筋肉も、コツコツ貯金ならぬ貯筋できるんだって!! 毎日の積み重ねが大事だってことだね★
みなさん、思った以上に身体が柔らかくてビックリしたよ!
あ~、あと、筋肉を作るには、運動 + 牛乳や豆乳などの乳製品はやっぱり飲んだ方が良いんだって。
苦手じゃない人は、少しだけでも摂取して、是非、家でも運動を続けてみてくださいね。
15名の参加者のみなさんとともに楽しい時間を過ごせました♪

来月は「太極拳」のイベントを予定しています。
初めての方でも大丈夫ですので、ぜひ参加をお待ちしています!!!

※新型コロナウイルスの感染症拡大防止対策として、「手洗い・うがい・手指の消毒・マスクの着用」を徹底し、換気およびソーシャルディスタンスに配慮してイベントを執り行いました。

2022年4月28日(木) 開催
パステルアート体験教室(初心者向け)

イベント イベント イベント

今月のイベントは、パステルアート体験教室(初心者向け)です!
今までやったことのない人にも、パステルアートの魅力を知ってもらうために実施したイベント!
パステルクレヨンを削って、思うがまま自由に塗り広めて~♪
先生の貸してくれたテンプレートをのせて、消しゴムで消して~
わぁ~、それぞれの個性がでるなぁ~♪

仕上げにキラキラをふりかけてもらったら、あら素敵~!
14名の画家さんが誕生したよ✨
みなさん、初めてとは思えないぐらい素敵な作品に仕上がりました♪
またお家で時間のある時にでも、作成してみて下さいね★

来月は「生駒貯筋体操」のイベントを予定しています。
初めての方でも大丈夫ですので、ぜひ参加をお待ちしています!!!

※新型コロナウイルスの感染症拡大防止対策として、「手洗い・うがい・手指の消毒・マスクの着用」を徹底し、換気およびソーシャルディスタンスに配慮してイベントを執り行いました。

2021年度のイベントレポートはこちらから

「RAKU-RAKUはうす」では、毎月多彩なイベントを開催しています。
興味のある方はお気軽にご参加ください(^^)

ページの上へ ▲