▶ お電話によるお問い合せは
【受付時間】10:00~18:00(日曜休業)
▶ メールによるお問い合せは
利用者に利便性と快適性、発注者に収益力。
双方にメリットをもたらす運営管理を、私たちがサポート。
弊社は、百貨店のお客様駐車場・駐輪場の管理経験をもとに平成17年より、関西(大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山)を中心に自治体が所有する駐車場・駐輪場の運営管理を指定管理者として受託し、それぞれの施設の立地条件やニーズに合わせ運営しています。
こうした指定管理者の実務を通じて培った経験やノウハウと、弊社の総合力の連動化、一体化を図ることで、コストパフォーマンスとホスピタリティを両立させた効率的な業務提供を実現します。
弊社は、昭和61年に百貨店のお客様駐車場・駐輪場の運営管理を業務委託として受託開始し、堺市内の駅前自転車駐車場や私立大学の駐輪場等の運営管理をしています。
お客様目線に立って確かなサービスを提供しており、発注者の期待に応え、施設ごとの利用者ニーズに合わせた運営管理をしています。
総合ビル管理会社として充実した専門スタッフの在籍により設備トラブルの対応や防犯対策の充実、また細やかな清掃活動を実施し、お客様に安心・快適にご利用いただける環境を整えています。
※指定管理者…公の施設の管理・運営を、株式会社をはじめとした営利企業・財団法人・NPO法人・市民グループなどに代行させることができる制度で、その認定された団体・企業
お客様第一主義の立場にたって、きめ細やかなサービスや利用促進を図るための積極的な販促活動を展開しています。
駐車場
ハード面では、自動料金精算システムや、ゆったり駐車のできるフラップレスシステム、カメラ監視による管制システムの導入により、効率的かつ安全な駐車場管理を実現しています。
駐輪場
個別電磁ロック方式・自動ゲート方式・スライド式駐輪ラックの導入で、整然かつ効率的な運営を行います。
また、人件費や経費の削減に努め、収益の向上にも寄与していきます。
弊社はこれまでに関西(大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山)を中心に駐車場・駐輪場の運営管理をしてきましたが、平成25年度より関東(東京)のビル管理会社と共同で関東地区の自転車駐車場の指定管理者として運営管理を開始しました。
また、平成26年度より東海地方(三重)の自転車駐車場の指定管理者として運営管理を開始しました。
指定管理者 ODS・MiDIコミュニティ国分寺
【小田急デパートサービス(株)、ミディ総合管理(株)共同事業体】
※平成28年3月31日をもって、当指定管理者による管理は終了しました。
ご利用ありがとうございました。
弊社は現在、関西を中心に直営の駐車場・駐輪場を運営展開しています。
早朝・深夜の利用にも最適で利便性に優れており、路上駐車と放置自転車の解消に貢献しています。